top of page

(厚労省からのお知らせ)医療用物資の国備蓄品の売却について


今般、下記メールのとおり厚生労働省コロナ本部物資班から

アイソレーションガウン、非滅菌手袋、NS95マスク及びフェイスシールドの

売却公募の実施について連絡がありましたのでお知らせします。


いつもお世話になっております。厚生労働省物資班です。

医療用物資の国備蓄品の売却については、「医療用物資の国備蓄品の売却について」(令和5年10月25日付当班事務連絡)等により周知させていただき、実施してきました。

この中で、売却入札で売却が決定しなかった製品については、「公募」の仕組みにより再度売却に付するとしていたところ、今般、4物資(アイソレーションガウン、非滅菌手袋、N95マスク及びフェイスシールド)について、売却公募を実施することとしましたので、ご連絡いたします。

※ 今回の再売却の公募は、口数制により実施します。口数制では、希望口数(数量)により購入を申し込むことが可能です。各物資の1口当たりの応募枚数は、以下のとおりです。

・アイソレーションガウン:1口原則1,200枚 ・非滅菌手袋:1口原則12万枚(6万双) ・N95マスク:1口原則1,200枚 ・フェイスシールド:1口原則1,200枚

※ 全部の製品(売却単位)について、国が送料を負担して納品します。配送回数は、10回以内で設定します。

※ 国の備蓄物資のうち、使用期限切れまで1年程度などとなっている製品を売却して、有効活用を図ります。国の備蓄物資の売却は、備蓄の入替えとして実施し、備蓄事業の円滑な運営に寄与するものですので、購入のご検討をお願いいたします。

添付の事務連絡をご査収くださいますようお願いいたします。









最新記事

すべて表示
福元前会長が日本臨床工学技士会「医工連携Award」最優秀賞を受賞!

「透析患者のシャント音を聴診する電子聴診器KIKUKITと専用管理アプリGAVULIを開発」 福元前会長(九州医療科学大学保健科学部准教授)が日本臨床工学技士会「医工連携Award」最優秀賞を受賞!   田村宏樹先生(宮崎大学工学教育研究部教授)、福元広行先生(九州医療科学...

 
 
 

Comments


bottom of page